動物好き必見!トリマーのお仕事

動物が好きな人におすすめのトリマー

昨今のペットブームで愛犬や愛猫と関わる仕事が増えています。
その中の一つで人気があるのがトリマーです。

トリマーの仕事というのは、犬や猫を中心としたペットの毛を整えるトリミングを行うことが主な仕事です。
人間でいう美容院の役割で、定期的に長くなった毛をカットすることで清潔に、そして見た目も可愛い状態を保つようにしています。

トリマーはトリミングサロンやペットショップ、動物病院に勤務するのが一般的です。
お客様のニーズに合ったカットをしながらも、犬種によって必要なアレンジを加えて、相談をしながらカットスタイルを決めていきます。

一般的にはヨークシャーテリアは長い毛が特徴であり、それを生かしたカットをしますが、中には毛が長いと汚れやすいことやアレルギーのことを気にする人もいて、あえて短髪にする人もいます。
犬の毛質やサイズといった特徴に合ったカットだけでなく、お客様からのリクエストにも応えたアレンジをすることができる技術が求められる仕事です。

トリマーの仕事は毛のカット以外にもある

トリマーはペットの毛を整える以外にも大事な仕事があります。
それが、ペットの健康面でのチェックです。

トリミングの際には、毛を整える以外にも爪切りをしたり、耳掃除をしたり肛門線のケアをしたりということをします。
その中で、ペットに触れて何か気になる部分がないのかを確認し、必要に応じて通院を勧めます。

飼い主ももちろん毎日ペットの様子を見ていますが、それでも見落としていることがあるものです。
そこで、動物の生態についても知識のあるトリマーが体を触って健康チェックを行うことにいおって病気の早期発見に繋がることもあります。
動物は話すことができないですから、大きな病気を予防するにはこのように触れて異変がないかを確認するのはとても重要なことなのです。

トリマーになるのに資格は必要?

美容師になるのには、美容師国家資格を受験する必要がありますが、トリマーは特に決められた資格が必要な仕事ではありません。
そこで、特に資格を取得しなくてもトリマーになることはできます。

ただ、実際にはカットの技術やペットの取り扱い方といったものも知っておかなければ美しい仕上がりにすることはできません。
そして、さらにハサミを扱うためにペットが暴れてしまえばお互いに怪我をする可能性があり、なだめる方法や姿勢を維持させる方法も知っておく必要があります。

そこで、多くの人はトリマー養成のための専門学校や通信教育をうけています。
それ以外にも、ペットショップでアルバイトをして経験を積んで知識を身につけることもできます。
民間の資格もありますから、そういったものも合わせて取得しておくと知識も身につき、なおかつ就職の時に有利になります。